多数の計算機が自律的に振る舞い、連携するための技術と、その社会応用について研究しています。
キーワード: 非集中型システム, IoTシステム, 分散台帳/ブロックチェーン, 防災システム
ニュース
2025/6/24 | 電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会における以下の発表が、2024年度インターネットアーキテクチャ最優秀研究賞を受賞しました。 坂野遼平, 渡辺良人, “分散MQTTブローカーにおけるBloom filterを用いたワイルドカードトピック管理” |
2025/4/4 | 以下の論文が言語処理学会の論文誌「自然言語処理」に採択されました。 菅野祐希, 坂野遼平, “オンライン動画共有サービスにおける視聴者感情の推定” |
2025/3/14 | 坂野が情報処理学会 マイクロソフト情報学研究賞を受賞しました。 |
2025/3/14 | 言語処理学会 年次大会(出島メッセ長崎)にて、本研究室から2件の発表をおこないました。 |
2025/3/5 | 電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究会(アマホームPLAZA)にて、本研究室から3件の発表をおこないました。 |